なぜ仕事が途切れないのか?
現在、当社が対応している案件の90パーセントは元請け工事です。1979年の創業から培ってきた高い技術力と独自のノウハウを活かし、国土交通省や神奈川県、相模原市などの官公庁・自治体から、数億円規模の公共土木工事を安定的に受注しています。相模原市の工事成績では、2011年から「A評価」を連続で獲得(2021年7月現在)。神奈川県や相模原市の優良工事表彰も継続して受賞しています。
1979年 | 創業 |
---|---|
1986年 | 横浜出張所開設 下請けとして神奈川県内の公共工事を受注 |
1989年頃 | 元請けへの転換を開始 相模原市に競争入札参加資格認定を申請 以降、同市から数十万円の小さい工事を数件受注 |
1991年頃 | 相模原市から初めて1億円を超える工事を受注 同時にゼネコンの下請けとして大型工事にも対応 以降、元請け・下請けの割合が半々に |
2008年頃 | 相模原市の入札制度が改定 緻密な積算とこれまでの実績が評価され受注率が向上 以降、公共工事の元請けがメインに |
国⼟交通省
神奈川県
相模原市
東京都
NEXCO
アコックでは、上・下水道や河川、道路、のり面工事に加え、都市造成なども行っています。様々な現場を手掛けることでノウハウを蓄積してきました。現在に至るまで官公庁案件を中心としており、およそ90%が元請け。国交省や神奈川県の案件をはじめ、10年以上“A評価”を獲得する相模原市の案件も多く、優良工事表彰も受賞しています。
そんな土木工事を手掛けるうえで、最大の強みとなるのが“グループ力”です。アコックは、地盤改良・斜面防災・管路という3領域で全国規模の実績を残す『東亜グラウト工業』のグループ会社です。グループ内には他にも、専門性の高い土木工事を手掛けたり、資材製造・販売を行う会社も在籍。工事に着手・進行するにあたり、これらのグループ企業の力も借りることができるメリットが。またグループ内には、業界団体や協会
が立ち上げられていたり、特許工法も存在します。様々な強みを活かし、より質の高い仕事を行うことが出来ていると感じています。
そんなアコックの中に目を向けてみると、社員達はバラエティに富んだ土木工事を手掛けることでスキルアップ。長くキャリアを重ね、経験豊富なベテラン層も少なくありません。加えて「真面目にコツコツ取り組む社員が多い」ことも特徴となっていて、安全面にも配慮の行き届いた、書類作成一つでも手を抜かない、間違いのない着実な仕事を手掛けることができています。
またアコックの特徴だと思うのが、勉強熱心な社員が多く在籍しており、これが会社の強みにつながっています。新たな技術に関する勉強会など、会社も積極的に参加させる方針を取っており、社員達も積極性を発揮してくれています。
さらに会社のスタンスとして、「現場に多くの裁量を与える」部分があるため、自立した社員達が個性を活かし、現場ごとの状況を見極めながらフレキシブルに工事を進めています。結果として質の高い工事につながっていますし、社員達も仕事を楽しんでくれているなあ、と体感しています。
今後ということでいえば、神奈川エリアを軸とした事業展開をさらに強固なものにしながら、引き続き地域に根ざした土木工事を進めることで、地域貢献を果たすことはアコックとして持ち続けたいミッションです。そしてその中ではもちろん“新規につくる”仕事も請け負いますが、長い将来を見据えて“あるものを維持し続ける”ためのインフラ整備にもより注力していく方針。SDGsという言葉に代表された持続可能な社会を目指す世の流れを受け、スクラップ&ビルドだけではない工事を行っていければと考えています。
また会社が“強み”を持ち続けられるよう、次代を支える人材の育成にも取り組み続ける方針です。技術者の力によって、工事のクオリティは大きく変わってきます。アコックではこれまで、社員全員が自身の力を最大限発揮できる環境づくりに着手してきましたが、そんな労働環境面でもブラッシュアップを行いつつ、次に続く人を育てることで“持続可能な企業”となれればと考えています。